|
 |
60年代・70年代・80年代の懐かしのヒット曲 |

人はだれでも、そのときそのときの「思い出の曲」がある。団塊の世代を中心に懐かしのコンピ盤がヒットしているそうです。ここではコンビネーションCDから人気のベスト3をご紹介してまいります。
人気ランキング1位
 
ベスト・フォーク100 〜青春のFolk&Pops〜
収録曲は、邦楽ヒット曲の中から70'sを中心にもう一度聴きたい青春のフォーク&ポップス100曲をセレクト。6枚組、フォークを中心にグループサウンズ、ニューミュージックも加えている。
人気ランキング2位
 
青春歌年鑑総集編60年代
大ヒットシリーズ「青春歌年鑑」の10年毎に括った各年代の総集編!坂元九、森山良子など60年代のフォーク、GS、歌謡曲を収録。
人気ランキング3位

青春歌年鑑 70年代 総集編
吉田拓郎から浅田美代子まで70年代のヒット曲集。その他、皆川おさむ、 由紀さおり、
ヒデとロザンナ、尾崎紀世彦 はしだのりひことクライマックス、堺正章、ビリー・バンバンなど70年代の人気歌手の歌がオリジナルで収録されています。
私が学生だった当時、学生たちに人気のあった歌手は井上陽水、吉田拓郎、泉谷しげるなど・・。
当時のフォーク歌手たちはテレビの歌謡番組が嫌いで井上陽水など実物をテレビで見たことはありませんでした。井上陽水は氷の世界、傘がない、ジェラシーなど印象に残る曲が多かったです。
その他のおすすめのコンビネーションCDはこちら
 
想い出のフォーク&ポップス大全集
フォークの草分け、マイク真木、森山良子。関西からは高石友也、岡林信康。そして、突如現れ空前の大ヒットを飛ばしたフォーク・クルセダーズ。70年代はじめの大ブームの主役、よしだたくろう、かぐや姫、井上陽水。さらには、荒井由実、ガロ、オフコース、チューリップといったニューミュージックの旗手たち。そんな時代の忘れられない曲ばかりをギッシリ詰め込んだ、とっておきの全集です。
 
復刻!青春のメロディー
21世紀に伝えたい、20世紀の歌謡史黄金時代を飾ったあの名曲たちが勢揃い。当時のジャケット、レーベル面をそのまま、驚くほどリアルに再現した
8cmCDシングル盤コレクション。誰もがレコードを集めることに夢中になった懐しいあの頃。擦り切れるまで聴いたあの曲も、買えなかったあの曲も一挙に入手できる感動の永久保存盤コレクションです。
 
人気のiPod mini、iPod shuffleが即日出荷。
送料無料のApple Storeへどうぞ。
|
|
 |
|