|
 |
タイムスリップグリコ |
「タイムスリップグリコ」はなつかしの雑誌がミニサイズになった「思い出のマガジン」や、なつかしのGSサウンドがシングルCDになった「グループサウンズ編」、1970年の日本万国博覧会がフィギュアで蘇った「大阪万博編」などグリコのレトロな歌詞シリーズ。
その多くは販売終了となっています。しかしあまりの人気にタイムスリップグリコのおまけのみ、楽天のオンラインショッピングで手に入れることができます。
それだけ人気が高いということでしょう。
「タイムスリップグリコ」でなつかしいあの頃へタイムスリップしませんか。
人気のタイムスリップグリコには次のシリーズがあります。
タイムスリップグリコ大阪万博編
● 1970年の日本万国博覧会(大阪万博)がタイムスリップグリコに登場!故 岡本太郎氏の「太陽の塔」、国や企業のパビリオン、展示品、「世界の国からこんにちは」が大ヒットした故 三波春夫氏など、印象深い万博の思い出をフィギュアで再現しました。
※こちらの商品は、元々中身の見えない箱(1個税込¥294)にお菓子とフィギュアが入っています。その箱を開封し、シングル(バラ)販売しています。付属のお菓子は付きません
タイムスリップグリコ 鉄人28号 05 蘇る鉄人
日本のロボットアニメの基礎を築き、空想科学活劇として当時の子供たちを夢中にした「鉄人28号」。
2004年の鉄人28号のTVアニメ化に際し、グリコと海洋堂が再びタッグを組みました。鉄人や悪役ロボット、正太郎といったキャラクターたちがさらに斬新な造形表現で再び蘇ります。
タイムスリップグリコ 鉄人28号 05 蘇る鉄人 備考 お菓子は付属しません.
内容確認のため開封済.(箱は付属しません)
グリコ G30タイムスリップグリコ青春のメロディー第2弾20.ハナ肇とクレイジーキャッツ
ドーナツ盤の感動を再び。21世紀に伝えたい、20世紀の歌謡史黄金時代を飾った名曲たち。当時のジャケット、レーベル面をそのまま8cmCDのサイズで忠実にリアルに再現したシングル盤コレクション。
集めて楽しい!聴いて感動!!待望のシリーズ第2弾!
なつかしのドーナツ盤風CD1曲入りジャケットもディスクもここまでリアルに!各レコード会社のご協力によりオリジナル音源の使用、忠実なジャケットの復刻を実現全20種類+シークレットバージョン歌詞カード・解説書付きCDのみの販売になります。
今すぐ購入できるタイムスリップグリコはこちら
|
|
 |
おすすめタイムスリップグリコ |
新タイムスリップグリコ第3弾(全15種+レアカラー4種)
新タイムスリップグリコ第3弾(全15種+レアカラー4種)
やっと関東地区発売になって、コンプリも揃えられるようになりました。だけれど「カネゴン(カラー版)」が泣きたくなる程、なかなか出てくれない。【製作】グリコ/海洋堂
|
|