めがね不要、コンタクト不要の喜びをあじわうために・・・視力矯正手術「レーシック」の安心クリニックガイド

安心安全な視力矯正手術はじめてのレーシック・ガイド 神戸クリニック

HOME >

視力矯正手術 レーシックQ&A(その2)

レーシックって興味はあるけど、「怖い?」「痛い?」そして「本当に視力が回復するの?」などレーシックに関する素朴な疑問にお答えするQ&AがこちらのレーシックQ&Aです。レーシックの専門クリニック「神戸クリニック」がさまざまな疑問にお答えします。

レーシックについての質問コーナー

レーシックの効果 安全性・合併症 手術について
適応症 費用 その他


レーシックQ&A

知り合いがレーシックを受けたり、テレビや雑誌などで話題になったり、
有名スポーツ選手がレーシックを受けるなど、徐々に一般的になりつつあるレーシック。
とはいえ、痛くないの?失明の可能性は?必ず治るの?など、
目を手術することへの不安をぬぐいきれない人も多いのではないでしょうか?
そんなレーシックに対する不安や疑問にお答えするため
レーシックのQ&Aをまとめてみました。


レーシックの適応性について

Q1.レーシック手術はだれでもできますか?
A レーシックを受けていただくためには、詳しい検査が必要ですが、一般に、18歳以上で、健康な状態にあり、眼の病気をもっていないことが必要です。
Q2.乱視でも「レーシック」を受けることができますか?
A 乱視が入っている人でも、レーシックで治す事ができます。
手術前の検査を行ってみないと分かりませんが、現在、使用中のメガネやコンタクトレンズで、乱視を矯正できていらっしゃるのならば「レーシック」によって、同様に矯正できる可能性が非常に高いといえます。そもそも乱視とは、角膜にゆがみのある状態をいいます。
本来、人間の眼は、ボールのような球形になっており、乱視の人の眼は、球ではなく、ラグビーボールのような楕円な球形になっています。そのために、角膜がゆがみ、見るモノがぼやけたり、2重3重に見えてしまう。この現象を「乱視」というのです。
レーザーによって、その歪んでいる部分を矯正し、正確にピントが合うように角膜を削っていくので乱視も治せます。
Q3.持病の点眼薬(アレルギー等)は使えますか?
A 点眼薬の種類によっても異なりますので、手術前にご相談ください。
Q4.年齢は関係ありますか?
A 17歳以下の方は眼が成長の過程にあるためできません。18歳以上であれば特に問題はありません。ただし未成年の方は保護者の同意が必要です。
Q5.遠視の矯正は可能ですか?
A 神戸(三宮)・大阪(梅田)・北九州(小倉)に導入しているアルグレットと呼ばれるレーザー機器によって遠視矯正も行っております。
Q6.老眼は治るの?
A レーシックで治すことはできませんが、米国FDA(米国食品医薬品局. 日本の厚生労働省にあたる機関)より認可を受けている老眼治療がございます。
Q7.未成年でも手術できますか?
A 17歳以下の方は眼が成長の過程にあるためできません。18歳以上であれば特に問題はありません。ただし未成年の方は保護者の同意が必要です。
Q8.レーシックを受けられない状態、疾患などがあれば教えてください。
A 全身に重篤な病気をお持ちの方: 糖尿病、膠原病などがある方。
眼の病気の方:白内障、網膜疾患、緑内障など。
※症状によっては、手術可能なケースもあります。妊娠・授乳中の方、その他精神系やホルモン系の薬を服用されている方はレーシック・PRKの適応から外れます。
Q9.ドライアイでも、手術を受けることができますか?
A ドライアイの方でも手術を受けることが可能です。レーシックを受けることで、コンタクトレンズ装用の辛さから開放されます。診察の際に、ドライアイにより角膜の状態が悪化している場合には、一度治療を行ったのちの手術となる場合もございます。ドライアイの治療法もご案内できますので、お気軽にお越しください。
Q10.現在妊娠中なのですが、どれくらいたてば手術を受けることはできますか?
A 授乳中の方は、断乳後いつでも受けられます。


費用についての質問

Q1.乱視が入ってる場合は、別途費用がかかりますか?
A 近視と乱視の両方を治療するからといって、別途費用が、加算されることはありません。また『神戸クリニック』では皆様に安心して「レーシック」を受けて頂くために費用体系の明確化に努めています。
Q2.費用はどの程度でしょうか?
A ■最良の医療サービスを提供するために適正価格が必要です。
当院の基本指針は、アレン M バーグ博士手術顧問により徹底管理された医療サービスを提供し、視力回復が最高水準で達成されることは当然の結果であると考えています。しかしながらこれを達成するためには、患者様の眼の状態がお一人ずつ異なることがあり、必要な場合には、担当医師の一人の診断に頼らず、医療チーム(医師・レーザー技師・看護師)が日々全国規模で協議する場を持ちます。
例えば、患者様の持病との関係や、矯正手術適応可否の判断、最良の術式方法の選定、術後経過の統計と傾向など、専門医を中心にし、積極的に意見交換がなされ、最良の診断を行います。
そしてこれは医療機関として日々努力するべき当然のことと医師をはじめ、スタッフに徹底した教育を施してきました。
一般企業では当然のことなのですが、この当たり前が成されずに皆さんも良く知る昨今の医療事故が生じる原因となっています。

顧客満足度、医療の場合には、患者満足度と表現できますが、最良の医療を限りなく追求する使命を私たちは負っています。
最良の医療サービスを提供するためには、適正価格が必要であり、単純に低価格にてサービスの質を下げることは避けなくてはなりません。現在、当院では、以下の金額を適正価格としてご案内させていただいております。

LASIK  両眼同時28万円 片眼15万円
EPI-LASIK  両眼同時28万円 片眼15万円
PRK 両眼同時28万円  片眼15万円

Q3.支払い方法は、どんなものがありますか?
A クレジットカードとお振込みをご用意しています。あなたのご希望に応じた支払いプランを立てることができます。(オリコ社のローンプログラムがご利用できます。)お支払い回数:1〜60回(ボーナス一括払いも可能です。)
Q4.健康保険は使えますか?
A レーシックは、健康保険の対象外の自由診療にあたります。健康保険はご利用になれませんのでご了承ください。
Q5.生命保険の医療給付は受けられますか?
A 生命保険・医療保険の給付金について多くの生命保険・医療保険でレーシックが手術給付金の対象になっております。加入している保険の種類にもよりますが、一般的に3万円〜10万円くらいの手術給付金が支給されます。

どれくらいの額が支給されるか、また手術給付金の対象か否か、詳しくは現在、ご加入されている保険会社へお問合せください。 お問合せの際の正式な手術名称は、「レーザー角膜屈折矯正手術」とお答えください。保険会社へ手術給付金の請求をする場合、診断書の作成が必要になります。多くの保険会社では、給付金申請用の診断書フォームをお持ちですので、その書類をお取寄せください。保険会社専用の診断書フォームがない場合は、当クリニックの診断書をご用意させていただきます。

神戸クリニックでは、診断書の作成を無料で行なっておりますのでいつでもお気軽にお申し付けください。診断書が完成しましたら保険会社へ返信ください。給付金申請手続きが開始されます。
Q6.医療費控除は受けられますか?
A 1月から12月までの間に、本人または家族(税法では「生計を一にする親族」といいます)が支払った医療費が10万円を越える方は、確定申告をすれば税金の還付が受けられます。(10万円を超えた医療費全額が戻るわけではなく、所得税率など複雑な計算によって、最終的な還付金額が決定いたします)確定申告の時期は1月から12月までの間に支払った医療費を、通常翌年の2月16日から3月15日までに申告します 神戸クリニックでは、手術代金の領収書を発行いたしますので、大切に保管し確定申告の際に、控除対象か否かをお住まいの地域税務署にお問い合わせください。


その他の質問

Q1.20年後、30年後は、どうなるのでしょうか?
A これはわかりません。私の見解としては、限りなく『なにも起こらない』と判断したので、自分自身でレーシックを受けました。
私は、レーシックを受ける前は、コンタクトレンズをつけたことがありません。コンタクトレンズは年間数名の方が失明をしています。もし、あなたが本当にレーシックについて心配だったら受けないで下さい。
ただ、レーシックの失敗率は飛行機事故以下です。外出することさえもリスクを伴いますが、それ以下です。神戸クリニックでは、患者さまの「不安」を解消するために、『生涯保障(トータルケアサービス)』で安心の保障をご提供いたします。 
【参考】
米国では8年前にレーシックを受けた方のうち88%が矯正視力を維持しているとの調査結果があります。今と比較してレーザー機器の品質が大きく劣る当時の状況を考えると十分に信頼できる技術だと考えています。
Q2.レーシックを受けると老眼になるのが早くなりますか?
A 老眼は年齢と共に一般的に誰でも進みます。レーシックを受けて遠くが見えるようになることが、老眼を早く気付かせる作用がある場合があります。「早くなる」のではなく「早く気づき」ます。老眼になると言うことは、目の中のレンズを支えている筋肉が衰え、近くを見るときに厚くしているレンズを厚くすることが出来なくなる症状です。近視の方は元から焦点が手元にあっているため目の良い方ほど調節することに筋肉を使わないのです。何気なくメガネを外している行動が老眼のはじまりです。(近視のメガネを外す≒近くを見るときに眼用メガネをかける。
Q3.地方にはありませんか?
A 現在、東京(広尾)、神戸(三宮)、北海道(札幌)、大阪(梅田)、北九州(小倉)の5箇所に当院がございます。1週間検診までは当院に通院が必要ですが、その後の定期健診には、近隣の眼科医をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q4.海外で受けたほうが医療水準が高いでしょうか?
A 海外で治療を受けられた場合、日本での経過観察の問題や合併症発症時のサポートの問題もありますので、あまりお勧めはしていません。ただし米国カリフォルニア州のバーグ・フェインフィールドビジョンコレクションとは連携をしていますので、米国在住の方は日本帰国後も当院で定期健診を受けることが可能です。ご希望の際は一度ご相談ください。
Q5.現在、海外赴任中です。一時帰国の際に手術は受けられますか?
A 適応検査と手術、翌日の検診、1週間後の検診までを当院で見させていただくことができれば一時帰国の際にも受けていただくことができます。事前にコンタクトレンズの装用を停止していただくなど打ち合わせが必要になりますので、一度ご相談ください。また海外へ戻られる際には定期健診を行える病院をお探しし、ご紹介もできます。
Q6.遠隔地から手術は受けられますか?
A その後の定期健診には、近隣の眼科医をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q7.将来、白内障手術、緑内障手術、網膜はく離手術などは受けられますか?
A 全ての疾患について対応できます。ただし、疾患の際にかかるお医者さんにレーシックを受けていることを必ず伝えてください。
また、将来開発される治療/手術方法において、レーシックを受けたことが適応外となるケースが発生する可能性は否定できません。ひとつのリスクとして理解下さい。
Q8.術後の定期検診は、神戸クリニックまで通わないといけませんか?
A 神戸クリニックでは、日本全国7000あまりの眼科様と連携しより便利に治療後のフォローを受けていただける体制をとっています。
当院で治療を受けられた方で、治療後お近くの眼科様で定期健診をご希望された場合、日本全国7000あまりの眼科様の中からご紹介をさせていただいています。

そのため遠方にお住まいの方でも、当院で治療を受けていただきその後の定期健診は、お近くのご紹介する眼科様で受診できますので、安心して当院で治療を受けていただくことができます。

■ご紹介にあたってのご注意事項
1. ご紹介をさせていただくのは、当院で治療を受けられた
  方だけです。
2. ご紹介先で診察を受けられる場合は、別途診察費用がかかります。



レーシックの質問コーナーその1へ戻る


神戸クリニック


情報提供:神戸クリニック


▲このページのトップに戻る


※ここで説明している内容は神戸クリニックのオフィシャルサイトより引用、ご紹介しております。



レーシック関連情報

レーシック説明会
神戸クリニックでは全国各地でレーシックについての説明会を開催しております。
この説明会はレーシックをよく知ってもらうためのもので手術を強要するものではありません。レーシックに興味があるならまずは説明会で話を聞いてみませんか

無料説明会はこちら


お問い合わせ
神戸クリニックではレーシックについての質問や相談をメールでも受付しています。都合で相談会には参加できない方はこちらからどうぞ。

お問い合わせ


コンテンツ
レーシックとは
レーシックの歴史、安全性について

レーシック手術の流れ
レーシック手術の相談から手術、術後までをわかりやすく説明

レーシックQ&A
レーシックのさまざまな疑問や不安にお答えします。

近視・遠視・乱視とレーシックのしくみ
眼のしくみとレーシック手術を図解でわかりやすく説明。

レーシック無料説明会
全国で開催されている無料説明会の概要と特典、開催告知など

お問い合わせ
当サイトへのお問い合わせと免責事項


全国の神戸クリニック

神戸クリニック札幌 icon

神戸クリニック梅田

神戸クリニック小倉

神戸クリニック広尾

神戸クリニック三宮


神戸クリニック


Copyright(c) 2006 安心・安全な視力矯正手術 はじめてのレーシック・ガイド  All Rights Reserved